フェローテックホールディングス<6890>、東洋刃物<5964>をTOBで子会社化
フェローテックホールディングス(東京都中央区)は3日、持ち分法適用関連会社の東洋刃物(宮城県富谷市)にTOB(株式公開買い付け)を行い、完全子会社化すると発表した。現在、東洋刃物株の33.24%保有している。買付代金は最大21億5700万円。フェローテックは工業用刃物分野を強化し、主力の半導体装置関連・電子デバイスに続く中核事業に育てる狙い。東洋刃物株はTOBに賛同している。
東洋刃物株の買付価格は1株につき2254円で、TOB公表前日の終値1876円に20.15%のプレミアムを加えた。買付予定数は95万7331株。買付予定数の下限は所有割合33.43%にあたる47万9400株で、既保有分と合わせ3分の2を超える水準に設定。
買付期間は6月6日~7月15日。決済の開始日は7月25日。公開買付代理人は三田証券(復代理人はマネックス証券)。
東洋刃物は工業用刃物の専業最大手。1925(大正14)年に本多光太郎博士の提唱により、東北帝国大学附属金属材料研究所(現東北大学金属材料研究所)の研究成果の工業化を目的として設立された経緯を持つ。1961年に東証2部に上場(2022年4月に東証スタンダードに移行)した。
譲渡
企業
- -社名:
- 東洋刃物
- -業種:
- 製造業金属製品製造加工
- -エリア:
- 宮城県
譲受
企業
- -社名:
- フェローテックホールディングス
- -業種:
- その他製造(B向け)
- -エリア:
- 東京都